Secure-Telework

セキュア・テレワーク
による企業価値の向上

場所 環境 制度 3つの視点で
安心・安全なテレワーク体制を実現

近年急速に普及したテレワークは、いま「新しい働き方」として注目されています
しかし、テレワークを「あくまで在宅勤務など出社できないときの代替策」と考える企業・組織も多いのも現実です
本来テレワークとは「ITを積極的に活用して働く場所にとらわれない効率的な働き方」を目指すものであり、働き方を変革することで組織の活性化業務の効率化を図ることで、企業価値を高めることができるのではないでしょうか

私たちオフィスWATAは、大手IT企業やコンサルティング企業などでさまざまな形でテレワークに携わった経験とGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の考え方に基づき、企業も働く人にも安心・安全な働き方としてのセキュア・テレワークの実現を、

  • 場所(Place)
  • 環境(Environment)
  • 制度(Rule)

の3つの視点からトータルにご支援いたします

セキュア・テレワーク

コンサルティングメニュー

  • 企業・組織のセキュア・テレワーク導入
  • ワークプレイス、シェアオフィスビジネス企画
  • テレワークセキュリティ環境整備
  • テレワーク労務管理体制構築
  • テレワークを活用した業務効率化
  • 各種テレワークソリューション活用
  • リモートワーカー活用
  • ワーケーション導入  など

コンサルティング事例

株式会社ランシステム様 
法人向けサテライトオフィスサービス

R-Work

R-Workロゴ

いま、多くの企業でテレワーク、リモートワークの定着が急速に進んでいます。しかしながら自宅やカフェなどでは、

  • 落ち着いて仕事に集中できない
  • 企業機密を含む内容のWeb会議や電話を行いにくい

といった声も少なくないのも事実です。
複合カフェ「自遊空間」を全国約130拠点で展開されている株式会社ランシステム様では、 このような課題の解決策として、高速インターネットはもとより、防音やセキュリティ対策を完備した個室を中心に、企業の労務管理にも活用できる「安心」・「安全」なテレワーク環境を提供する法人向けサテライトオフィスサービスR-Workを開始。全国の「自遊空間」 のみならずコワーキングスペース、ホテル、カフェなどの提携施設を含めて幅広く展開されています

私たちオフィスWATAは、セキュア・テレワークに関する豊富な知見を踏まえ、サービスの基本コンセプトである3つのRを実現するために、場所環境制度の3つの側面からこのサービスの企画・運営のプロデュースに全面的に関与しています

サテライトオフィスサービスR-Work https://jiqoo.jp/r-work/